2023/05/15
頭痛におすすめの漢方
今日は、さっと服用すると楽になる、そんな漢方を紹介したいと思います。私が普段の生活の中で一番困るのが、頭痛です。他の痛みは少々我慢と気合いで
続きを読む
2022/03/16
宮内市民センターでの漢方薬の健康講座にて講師を務めました
市民センターより、「漢方薬」についての健康講座の講師依頼をいただき、90分の講座を担当させていただきました。事前にいただいていた依頼内容が、
続きを読む
2022/03/10
薬物乱用防止教室の感想文をいただきました。
原小学校で毎年開催している薬物乱用防止教室を今年は1/26に実施していましたが、その感想文をいただきました。今年も「アルコールの害」、「薬物
続きを読む
2021/10/18
うれしいプレゼント
写真の工作は金剛寺小学校の6年生の生徒の作品です。地域社会に関する勉強の一環で、地元企業へのアンケートを企画されて実行する流れで作成していた
続きを読む
2021/09/08
「降圧剤」と「リン吸着薬」の勉強会を開催しました。
双樹クリニックさんからの依頼で6/21「降圧剤」、9/6「リン吸着薬」についての勉強会を開催しました。透析患者さんは、腎機能が大きく低下して
続きを読む
2021/02/27
薬物乱用防止教室を開催しました。
2/15学校薬剤師を務めている原小学校にて、5・6年生を対象に、薬物乱用教室を開催しました。昨年はコロナ騒動にて開催できなかったため、2年ぶ
続きを読む
2020/09/24
ミニ講座「新型コロナの感染対策」を開催しました。
9/16、9/17双樹クリニックさんのご依頼で、患者さん向けに新型コロナウイルスの感染対策についての講演会を開催しました。新型コロナウイルス
続きを読む
2020/02/17
「広島中医薬研究会」の定例勉強会に参加してきました。
16日は広島中医薬研究会の定例勉強会に参加してきました。講師は、武藤勝俊先生(東京・泰生堂薬局)です。今回は「店頭での中医学」と題して、「血
続きを読む
[バックナンバー]
2023
2023年05月
2022
2022年03月
2021
2021年10月
2021年09月
2021年02月
2020
2020年09月
2020年02月
2019
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年05月
[カテゴリー]
未分類
健康
温泉
次へ
このページのトップに戻る